「神守る島」からの恵みを貴方ヘネバシャキ食感が癖になるスーパーフード
「あかもく」とは、北海道東部を除く日本全国に分布している一般的な海草です。
東北地方では「ギバサ」「ギンバソウ」「ナガモ」などと呼ばれ古くからよく食べられておりました。
しかし、昆布やワカメ、モズクやヒジキほど食用として全国的に知られている海草ではありませんでした。
近年の研究で「あかもく」に含まれるフコキサンチンやフコイダン等のネバネバ成分の食感や機能性が期待され、栄養満点のスーパーフードとして注目されています。
『宗像大島あかもく』のこだわり 安心・安全の無添加・無着色・宗像大島産100%
「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群として世界遺産に登録された宗像大社で、約800年の伝統を持つ古式祭の時にお供えする特殊な神饌の一つが、ゲバサ藻とも呼ばれる「あかもく」です。
当店の『宗像大島あかもく』は、宗像大社中津宮が鎮座する大島近海の水深3m~5mまでもぐり、手作業で収穫した天然の「あかもく」を100%使用しております。
「あかもく」が一番おいしいく栄養価も高いと言われる旬の2~3月にかけてのみ収穫し、新鮮なうちに茹でて真空冷凍保存を行うことでおいしさを閉じ込めます。
また、強い粘りとシャキシャキ感を同時に味わえるように研究を重ねて独自の挽き方を調整しております。
もちろん、着色料や保存料などの添加物は一切使用しておりません。
小さなお子さまからご年配の方まで安心して食べて頂ける商品となっております。
『宗像大島あかもく』の特徴 今注目のフコイダンやフコキサンチンが豊富
「あかもく」の特徴であるネバネバ成分には、フコイダンやフコキサンチンが豊富に含まれております。
食物繊維の一種であるフコイダンは、生活習慣病予防、抗ウィルス作用、アレルギーの改善などの多くの効果があると言われ、近年注目されています。
また、テレビでも紹介されたフコキサンチンは、内臓脂肪を減らす効果があると言われております。
このフコキサンチンは、昆布やワカメにも含まれていますが、「あかもく」には二倍以上含まれております。
新しい大島の恵み 『たこもく』大島名産「あかもく」と玄界灘の「大マダコ」の新たな出会い
大島での水揚げ量が豊富で、馴染みの深い食材の一つに「マダコ」があります。
この『大島マダコ』と、当店こだわりの『宗像大島あかもく』を特製の梅酢であわせた新しい名産『宗像大島たこもく』が誕生しました。
「マダコ」は大島周辺で水揚げ後すぐに活き締めにした鮮度の高い物を、「あかもく」と最高の組み合わせになるように試行錯誤を繰り返しながらたどり着いた、食べやすい柔らかさと薄さに加工して使用しています。
『宗像大島たこもく』は当店だけのオリジナル商品です。
スーパーフード「あかもく」の新しい味覚を是非お楽しみください。
『宗像大島 あかもく・たこもく』は通販でもご購入いただけます
宗像漁協大島直売所「さよしま」で販売しております『宗像大島 天然あかもく』。
「食べてみたいけど遠方に住んでて買いにいけない」「健康のために毎日食べているのでこまめに買いに行くのが大変」というたくさんのお客様の声にお応えして、店頭での購入だけではなく通信販売でも購入いただけるようになりました。
ご自宅用としてはもちろん、ご友人やお世話になった方へのギフトとしてもご利用いただけます。
宗像大島 天然あかもく
購入先ページ(リンク先)は、日本きらり内 さよしま公認通販ショップ あかもくやのショップページとなります。
筑前大島は「神守る島」とも呼ばれ、玄海灘に囲まれた離島です。
自然豊かな海で育った大島の天然あかもくは、シャキシャキとした食感と独特の粘りを楽しめるように挽き具合を独自に調整しています。
美容と健康によい食物繊維の豊かなフコイダンやミネラルを豊富に含む健康食品の「あかもく」を是非ご賞味下さい。
商品仕様
主産地 | 福岡県宗像市大島 |
---|---|
原材料 | 天然あかもく |
内容量 | 100g |
保存方法 | -10℃以下で保存してください |
宗像大島 たこもく
購入先ページ(リンク先)は、日本きらり内 さよしま公認通販ショップ あかもくやのショップページとなります。
筑前大島周辺は、県内でも豊富な漁場で、昔からマダコが多く水揚げされていました。
「宗像大島 たこもく」は大島周辺で水揚げされたマダコを使用し、シャキシャキとした食感のあかもくとバランスよく配合しました。
副菜やお酒のおつまみ、夜食としても喜ばれております。
- < 食べ方 >
「宗像大島たこもく」は梅酢で味付けしておりますので、流水もしくは自然解凍してそのまま食べて頂けます。
解凍した「宗像大島たこもく」を熱々のご飯にかければバリうま即席たこもく丼の出来上がり!! 生卵との相性も抜群です。
程よい酸味と甘みの梅酢にからんだあかもくとやわらくかみ切りやすいマダコでいくらでもご飯を進めます。
商品仕様
名称 | アカモクとたこの味付 |
---|---|
原材料 | アカモク(大島産)、たこ(大島産)、食塩、ぶどう糖果糖液糖、醸造酢、アミノ酸液、梅肉、しそ/調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア)、香料、ビタミンB1 酸化防止剤(亜流酸塩、エリソルビン酸Na)、pH調整剤、ミョウバン (一部に大豆を含む) |
内容量 | 100g |
保存方法 | 要冷凍 -18℃以下 |
加熱調理の必要性 | 加熱の必要性はありません |